優勝!日本一!舞いあがれ! 近鉄バファローズ バッファ君ハンカチ 優勝ステッカー

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ご覧いただきありがとうございます♪自宅整理をしていました所、出てきました。バッファくんハンカチと2001年優勝ステッカーです。額装に入れて飾るのもオススメいたします。ハンカチサイズは約28センチ角となります。2001年優勝ステッカーは幅約8.5センチ、長さ約17センチ(ひとつのステッカーの直径は約8センチ)となります。佐川急便/日本郵便にて発送予定です。1988年10月19日、川崎球場でダブルヘッダーを戦っていたロッテと近鉄。このときの“9分間”は、ロッテのナインには一瞬のようなものだったかもしれない。一方、近鉄ナインにとっては、これほどまでに長い9分間はなかったはずだ。 このダブルヘッダーは近鉄にとって優勝が懸かった最後の2試合。当時は西武の黄金時代で、連勝さえすれば首位の西武を追い落とし、近鉄の優勝が決まる。ただ当時、ダブルヘッダー第1試合は延長戦なし、第2試合は開始から4時間を過ぎて新しいイニングに入らないという規定があった。近鉄ナインにとっては時間も敵だったのだ。近鉄は第1試合、引退を決めて試合に臨んでいた梨田昌孝が9回表二死、まさに起死回生の適時打を放って辛勝。だが、第2試合は9回表が終わった時点で同点のままだった。  その裏、ロッテの攻撃で、二塁のクロスプレーをめぐってロッテの有藤道世監督が走塁妨害と抗議。この抗議の時間が9分間だった。わずか9分。だが、同点、そして試合開始から3時間を超える時間が過ぎたタイミングで、延長戦にしか優勝の可能性が残っていない近鉄には、されど9分、だった。「抗議はゲームの流れで当然。長引かせるつもりはなかった」という有藤監督だが、その9回裏を無失点で終えながらも、球場は有藤監督へのヤジが飛び交う殺伐とした雰囲気に。続く延長10回表は無得点、その裏が始まった時点で試合開始から3時間57分が経過しており、事実上、優勝の可能性が消えた近鉄にとっては、結果的には致命的ともいえる9分間だった。 急遽テレビ朝日が予定を変更して中継するなど、社会現象にもなった試合。10回裏、ロッテのナインだけでなく、試合を見守った日本中のファンにとっても、希望のない守備に散った近鉄ナインにとっても、残された3分間は一瞬だったはずだ。試合は引き分け。試合時間は4時間12分だった。#近鉄バファローズ#舞いあがれ!#アトムの童
カテゴリー:スポーツ>>>応援グッズ>>>その他
商品の状態:新品、未使用
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:奈良県
発送までの日数:1~2日で発送

残り 1 6610円

(5 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから